2021年9月30日木曜日

ホツツジ(Hotsutsuji)

 日本固有種

分布 北海道、本州、四国、九州  花期 79

ツツジ科の落葉低木。有毒植物のようです。

花弁が反り返りしべが付き出した姿が可愛らしく思えた。





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

ミカワシオガマ(Mikawashiogama)

 日本固有種

絶滅危惧Ⅱ類(VU

分布 静岡、愛知、岐阜、三重県  花期 89

シオガマギクの変種で、湿地に咲きます

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影







ハマベノギク(Hamabenogiku)

 日本固有種

分布 富山県以西の日本海側、九州  花期 710

いい時に訪れたようでした。

多くのハマベノギクが砂浜を占領していました。









「野の花百景」もよろしくお願いいたします。

上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。








2021年9月28日火曜日

チャボホトトギス(Chabohototogisu)

 日本固有種

分布 東海、近畿地方、四国、九州  花期 89

普通、葉の上にくっつくように花を咲かせます。

時に、高さ10㎝程になる株を見る。

花の内側に斑点がある。

そんな特徴をもっています。





妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


妻の撮影

妻の撮影


「野の花百景」もよろしくお願いいたします。

上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。






2021年9月26日日曜日

キバナアキギリ(Kibanaakigiri)

 日本固有種

分布 本州、四国、九州  花期 89

唇型の花、突き出た雌しべ、、中央に見える不完全な雄しべ、葯が紫色をしている。

紫色をしているのはキバナアキギリだけのように思う。

アキギリ、シナノアキギリ、キソキバナアキギリは、淡黄色である。

この特徴を捉えて、美しく撮りたいといつも思っている。

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影








キセルアザミ(Kiseruazami)

 日本固有種

分布 本州、四国  花期 910

別名 マアザミ

湿地に生える。頭花は横向き、又は下向きに付ける。

花が終わると上を向く。




「野の花百景」もよろしくお願いいたします。

上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。






2021年9月24日金曜日

タカネヒゴダイ(Takanehigodai)

 日本固有種

分布 八ヶ岳、南アルプス、富士山  花期 79

初見の花です。

亜高山帯~高山帯の砂礫地や岩場に咲く。

高さ20㎝程と小さなヒゴダイでした。






妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影


「野の花百景」もよろしくお願いいたします。

上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。