2020年8月31日月曜日

シギンカラマツ(Shiginkaramatu)日本固有種

分布 関東地方以西、四国、九州  7~9

林道沿いに無造作に咲くシギンカラマツに出会ってから10数年がたちます。
その間、草刈りに遭ってもたくましく咲き続けるシギンカラマツに、
愛着を感じながら撮影しています。
その群生地にも、暖冬化の影響なのか、
年々花数を減らし、ついには絶えてしまった場所もあります。
今年は、そんな場所をさまよってみました。
道沿いから外れた森の中で数株、日当たりのいい道沿いで数株と、
みじめなものでした。
それでも健気に咲くシギンカラマツを、
いつも以上に丁寧に向き合い撮影してきました。
いつまでも咲き続けてもらいたい自生地です。

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。




2020年8月30日日曜日

黄色いシコクママコナ 日本固有種

昨日アップしたシコクママコナと同じ山のある一角では、
タカネママコナと同じような淡黄色の花が集団で咲いています。
拡大して見てみると苞には歯牙が有ります。
このことから、この山に咲く黄色い花は
シコクママコナの色違いが集団で咲く場所ということになりました。

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子


「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。




2020年8月29日土曜日

シコクママコナ②(Shikokumamakona)日本固有種

この山に咲くシコクママコナは白色に近い黄色をしています。
標高500m800mの林道沿いで見る事が出来ます。
もう10年も観察していると愛着もわき色々なことがわかってきました。
紅紫色をした花が多かった花の色が、
年々色が抜けて最近は白に近い花が多いように思えます。
タカネママコナと間違えそうです。
ただ、花の終盤は、元の紅紫色に変化していくみたいです。
また不思議なことに、ここ数年、大群生する年と、ほとんど咲かない年が、
1年おきに繰り返される場所が有ります。
なぜなのでしょうか。
不思議なことが多いシコクママコナです。

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子


「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。





2020年8月28日金曜日

シコクママコナ(Shikokumamakona)日本固有種

分布 中部地方以西、四国、九州  花期 8~9

特徴である苞に歯牙がある、花の喉に黄色の班があることで
ミヤマママコナと区別されています。
毎年どこかで撮影していますが、この花を見ているとこの暑さももう終わり、
涼しげな秋の訪れを感じさせてくれます。

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。



2020年8月27日木曜日

ヤマジノホトトギス(Yamajinohototogisu)日本固有種

分布 北海道西南部、本州、四国、九州  花期 810

よく似たヤマホトトギスと混同しやすいようです。
私は、花のつき方に着目しています。
ヤマジノホトトギスは、茎頂や葉腋に短い花柄を出して花を付けます。
ヤマホトトギスは、茎頂や葉腋から散房状の花柄を出して花を付けます。

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。








2020年8月26日水曜日

ホツツジ(Hotsutsuji)日本固有種

分布 北海道、本州、四国、九州  花期 810

落葉低木で高さ2m程になります。長く突き出た雌しべが特徴です。
花は15㎜ほどで、裂片は反り返りますが、
少し早い出会いでした。

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫


「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
上記をクリックすると「野の花百景」へ飛びます。