2019年5月31日金曜日

クサボケ(Kusaboke)

落葉低木で、関東地方以西、四国、九州に分布。
園芸品種も多く有る。
淡い橙色がさわやかです。日差しの強い林縁でよく見かけます。

2019.05.19 長野県
渡邉道子

渡邉道子

渡邉敏夫

2019年5月30日木曜日

エイザンスミレ(Eizansumire)

本州、四国、九州に分布します。
葉に切れ込みが有ります。
思っていた以上によく見かけるスミレです。
山地の林内、林縁で出会うとついカメラを向けてしまう、
親しみのある姿です。

2019.05.19 長野県
渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

2019年5月29日水曜日

シコクママコナ(Shikokumamakona)

図鑑では、花期は8~9月となっています。
ここに咲くシコクママコナは、もう10数年前から観察していますが、
5月になると必ず咲き出します。
温暖化の影響を受けているとは思えません。
旬の時期は6月中旬ごろです。きれいな群生が見られます。

2019.05.18 岐阜県
渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉敏夫 2017.06.25 群生している姿です。

2019年5月28日火曜日

ヘビノボラズ (Hebinoborazu)

山地の水の滴るような湿地に咲く。
分布は、中部地方、近畿地方、九州宮崎県
高さ80㎝程になる落葉低木
丸い可愛らしい花が印象的です。
葉の付け根に鋭い棘があり、名前の由来となっています。
泥沿いに咲いていますが、草刈りに遭って咲かない年もありますが、
数年後にはまた花を付けています。

2019.05.12 岐阜県
渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

2019年5月26日日曜日

ニッコウネコノメ (Nikkonekonome)


本州の太平洋側に多く咲く。
今年はよく見かけた。 
萼裂片は淡黄色で平開、葯の色は紫色

2019.05.11 長野県 
渡邉敏夫

渡邉敏夫 

渡邉敏夫

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

2019年5月25日土曜日

ニシキゴロモ (Nishikigoromo)

北海道、本州、四国に分布。
地域により、花の色は変化に富んでいる。
濃い紫色のものからピンク色のものまで。
また白色の花を付ける所もある。
葉脈に沿って紫色を帯びるが、今回の撮影場所は、
ほとんど紫色をしていなかった。

2019.05.08 岐阜県
渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉道子

渡邉敏夫 

渡邉敏夫

渡邉敏夫

渡邉敏夫

2019年5月24日金曜日

フジ (Fuji)

つる性の落葉木本
古くから親しまれており、花の時期になると公園の藤棚などに、
風にそよぐフジの花でにぎやかになります。
道路沿いに咲くフジの花を久しぶりに撮影しました。

2019.05.08 岐阜県
妻の撮影

妻の撮影

妻の撮影



2019年5月21日火曜日

ウワミズザクラ (Uwamizuzakura)

谷川の斜面に咲く。ブラシのような花の形が面白い。
紅葉する姿も美しい

渡邉敏夫 2019.05.04 滋賀県

渡邉敏夫 2019.05.04 滋賀県

渡邉道子 2019.05.04 滋賀県

渡邉道子 2019.05.04 滋賀県

渡邉道子 2019.05.04 滋賀県