日本固有種
この朱色がとても可愛らしいと思い、何時も撮っています。
今年は下見のつもりで訪れた時に写し止めたこの画像のみになってしまいました。
訪れるタイミングが合わず時機を逸してしまいました。
日本固有種
この朱色がとても可愛らしいと思い、何時も撮っています。
今年は下見のつもりで訪れた時に写し止めたこの画像のみになってしまいました。
日本固有種
分布 本州、四国、九州 花期 5~6月
木陰で見る事が多いキク科シオン属の多年草。
花の色は白から淡青紫色だが、圧倒的に白色が多い。
「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
日本固有種
分布 長野、群馬、山梨、栃木、埼玉県 花期 8~10月
絶滅危惧Ⅱ類(VU)
いつも撮影しているタカネママコナです。
図鑑では亜高山帯に咲くとされていますが、
標高600メートルほどの林道沿いです。
また咲く時期も早く6月上旬にはいつも見られます。
「野の花百景」もよろしくお願いいたします。
日本固有種 (中国にも咲くという説も有ります。)
分布 中部地方以西、四国、九州 花期 5~6月
ツクバネウツギより花は小さく、萼片が2~3個のものをコツクバネウツギというそうです。
花の色は紅色(ベニバナコツクバネウツギ)、黄色(キバナツクバネウツギ)、
日本固有種
別名 ウスギヨウラク
2度目の登場です。
今回は、初めて見るピンク色を帯びたツリガネツツジです。
よく通る林道で、この花にも出会っています。
「野の花百景」もよろしくお願いいたします。